こどもの日に

こんばんは。草木染の育工房です。

今年はつつじも藤も花水木も、咲き始めるのが早かったですね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

4月に予定していた草木染教室ですが、

家庭の都合により、5月に延期させていただきました。

5月16日月曜日にインド茜でピンクを染めたいと思います。

 

さて、3月初めに種を蒔いた藍を、昨日畑に植え替えました。

今朝見たら、藍の葉がポットの中の時よりピーンとして元気な様子でした。

このまま無事に、夏に向けてすくすく育ちますように。

円山應挙の藤花図は、私が好きな絵の一つです。

根津美術館で公開されているのを何度か観に行きました。

その時求めていたポストカードがひょっこり顔を出し

ちょうど、うす紫の兜の折り紙をいただいたので、

一緒に飾って今日まで楽しみました。

 

こどもの日の今日。

世界中のこども達が平和に暮らせますようにと

改めて祈りました。

そして明日も皆様が心身ともに健やかでありますように

今日もありがとうございました。

 

投稿者プロフィール

育工房
育工房

関連記事

  1. 赤じそジュースを作りました

  2. 塔守の歌

  3. 令和3年度の草木染教室のお知らせ

  4. 令和4年度の草木染教室のお知らせ

  5. 藍の生葉染めから萌黄色